Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
懐かしい😢大好きなお兄ちゃん達!鹿児島実業を大好きになった年でした!
亡くなった安部ロクさんと今も健在な植草さんの実況は本当に素晴らしかった👏今のスポーツ実況で、こんなに素晴らしい実況出来るアナウンサーは居ません😭
しかし、国体で圧倒的な力を見せて、夏の屈辱を果たした。豪打の鹿児島実、上園投手も良く頑張って優勝投手でいい思い出を作った。嬉しかった!
この世代秋から九州では無敵で、センバツではベスト8、夏は優勝候補だった。まさか甲子園で九州勢の西短に足元を掬われるとは。
西日本短期大学附属高等学校はこの年の2年後に夏の甲子園で初優勝を果たす
西短の中島投手、独特のトルネード気味からのサイドハンド懐かしい。
久保監督さん、大好き、鹿児島の誇り高い名監督👏✨💓💕♥️
8回の内之倉のホームラン、打球の速さが半端無かった記憶があるな〜
実況いいね!盛り上がる
この世代が鹿実最強と思います。まさか準々決勝で敗退するとは。
西短か…最近、甲子園でみなくなったなぁ。
2024年夏、西短がまた見れるので楽しみです。21年以来👏
2年秋の九州大会決勝、柳ヶ浦高校との試合は内之倉が先発完投したことを思い出した。10ー6以前は九州大会は春も秋も最終日は準決勝、決勝のダブルで開催していたからでしたが、甲子園でも内之倉のマウンドを見たかったような
この大会、1番の波乱
波乱まで行きますかね?鹿実は内之倉を中心に打線の破壊力があって、上位を狙えるチームでしたが、西短も86~87年の石貫の代あたりから着々と力をつけてきて、2年後には全国優勝もしましたから。準決勝も、優勝した天理とは接戦でしたし、投打のバランスがいい好チームでしたよ😜
この時の西日本短大付属の三年生は、BIGBOSSの一年後輩にあたりますね。
前年は福岡大会決勝まで進んで、BIGBOSSがサイクルヒットを放ったのですよね。しかし、福岡大大濠に敗れ、球児として甲子園の土を踏めず。
この年と翌年が鹿児島実業には優勝するチャンスだったんですがねぇ。この間4季連続出場して全てベスト8以上。
90年は国体で優勝していますからね、内之倉世代が鹿実史上最大の真紅の優勝旗のチャンスでした
都道府県勢という視点で見ると、90年代の10年間、夏の勝利数が最も多いのは21勝の鹿児島県勢。東京都勢が同勝利数で並びますが、ここは毎年東西で2校出しての計21勝。記念大会で98年に1校枠が増えた大阪、神奈川も20勝止まり。東京、大阪、神奈川は90年代夏に優勝校を出している事情を踏まえると、優勝校無しでの夏21勝の凄さが分かると思います。
1:25この人は今の鹿実の監督さんかね?
森尾西短の二年前かこの頃は既にユニ変わってたんやな
Fish Katana 様新庄が最上級生の前年まで胸のロゴが NHISHIDAIFU でしたね。
丹下典膳 ですね新庄の一つ下、石貫投手時代、僕の小中の同級生も甲子園出てましたグレーのユニ、好きでした八大付もグレーが良いですね、九国のはイマイチ
初回の2点が悔やまれる、終盤鹿実ペースだっただけに。
森尾なつかしすぎ!
うちの蔵さんも高校時代がど天井だったんでしょうかね
今の考え方だと、鹿児島実のエース上園はこの試合は先発は回避でしょうね。2回戦以降スケジュールがきつくなった上に、炎天下での四国の強豪との激闘の連続でこの試合は連投。疲労が相当堪えたのではと思います。
0:07酒は飲むのか?
高校野球で大成しても、プロで通用しなかった内之倉。プロでは内野手失格の烙印を押されて、キャッチャーへ。初回の6球で2点先制した西日本短大付は、見事だった。
中島投手は森尾の先輩だね
懐かしい😢
大好きなお兄ちゃん達!鹿児島実業を大好きになった年でした!
亡くなった安部ロクさんと今も健在な植草さんの実況は本当に素晴らしかった👏今のスポーツ実況で、こんなに素晴らしい実況出来るアナウンサーは居ません😭
しかし、国体で圧倒的な力を見せて、夏の屈辱を果たした。豪打の鹿児島実、上園投手も良く頑張って優勝投手でいい思い出を作った。嬉しかった!
この世代秋から九州では無敵で、センバツではベスト8、夏は優勝候補だった。まさか甲子園で九州勢の西短に足元を掬われるとは。
西日本短期大学附属高等学校はこの年の2年後に夏の甲子園で初優勝を果たす
西短の中島投手、独特のトルネード気味からのサイドハンド懐かしい。
久保監督さん、大好き、鹿児島の誇り高い名監督👏✨💓💕♥️
8回の内之倉のホームラン、打球の速さが半端無かった記憶があるな〜
実況いいね!盛り上がる
この世代が鹿実最強と思います。
まさか準々決勝で敗退するとは。
西短か…最近、甲子園でみなくなったなぁ。
2024年夏、西短がまた見れるので楽しみです。21年以来👏
2年秋の九州大会決勝、柳ヶ浦高校との試合は内之倉が先発完投したことを思い出した。10ー6
以前は九州大会は春も秋も最終日は準決勝、決勝のダブルで開催していたからでしたが、甲子園でも内之倉のマウンドを見たかったような
この大会、1番の波乱
波乱まで行きますかね?鹿実は内之倉を中心に打線の破壊力があって、上位を狙えるチームでしたが、西短も86~87年の石貫の代あたりから着々と力をつけてきて、2年後には全国優勝もしましたから。準決勝も、優勝した天理とは接戦でしたし、投打のバランスがいい好チームでしたよ😜
この時の西日本短大付属の三年生は、BIGBOSSの一年後輩にあたりますね。
前年は福岡大会決勝まで進んで、BIGBOSSがサイクルヒットを放ったのですよね。しかし、福岡大大濠に敗れ、球児として甲子園の土を踏めず。
この年と翌年が鹿児島実業には優勝するチャンスだったんですがねぇ。
この間4季連続出場して全てベスト8以上。
90年は国体で優勝していますからね、内之倉世代が鹿実史上最大の真紅の優勝旗のチャンスでした
都道府県勢という視点で見ると、90年代の10年間、夏の勝利数が
最も多いのは21勝の鹿児島県勢。
東京都勢が同勝利数で並びますが、ここは毎年東西で2校出しての
計21勝。
記念大会で98年に1校枠が増えた大阪、神奈川も20勝止まり。
東京、大阪、神奈川は90年代夏に優勝校を出している事情を
踏まえると、優勝校無しでの夏21勝の凄さが分かると思います。
1:25
この人は今の鹿実の監督さんかね?
森尾西短の二年前か
この頃は既にユニ変わってたんやな
Fish Katana 様
新庄が最上級生の前年まで胸のロゴが NHISHIDAIFU でしたね。
丹下典膳
ですね
新庄の一つ下、石貫投手時代、僕の小中の同級生も甲子園出てました
グレーのユニ、好きでした
八大付もグレーが良いですね、九国のはイマイチ
初回の2点が悔やまれる、終盤鹿実ペースだっただけに。
森尾なつかしすぎ!
うちの蔵さんも高校時代がど天井だったんでしょうかね
今の考え方だと、鹿児島実のエース上園はこの試合は先発は回避でしょうね。
2回戦以降スケジュールがきつくなった上に、炎天下での四国の強豪との
激闘の連続でこの試合は連投。疲労が相当堪えたのではと思います。
0:07
酒は飲むのか?
高校野球で大成しても、プロで通用しなかった内之倉。プロでは内野手失格の烙印を押されて、キャッチャーへ。初回の6球で2点先制した西日本短大付は、見事だった。
中島投手は森尾の先輩だね